マインドフルネスヨガ横浜YunaYoga
2022年6月&7月に行った、オンラインでのヨガ哲学基礎講座。
講義部分のみを、録画に残しました。
はじめてヨガ哲学を学ぶ方や、
学び直したい方に🤗!
録画を何度でも見直せる
(今のところ、1年間は閲覧可能とします。状況に応じてもっと延長します)!
3ヶ月質問し放題サポートつき
(公式LINEでお気軽にご質問ください)!
ー 6月分のみ(全9回)購入の場合は2ヶ月間
ー 7月分のみ(全4回)購入の場合は1ヶ月間
・ヨガなのか、ヨーガなのか?
・ヨガの思想と歴史、ヨガの考えの基礎
・ヴァルナ制度
・ウパニシャッドとヴェーダンタの思想
・アートマンとブラフマンとは
・ブッダの悟り
・サーンキャ哲学の誕生
・プルシャとプラクルティ
・二元論、一元論、不二一元論
・ヨーガの種類(ラージャ、カルマ、バクティ、ニャーナ)とその違い
・ハタヨガとは
・ヨーガのゴール
・カルマ・ヨーガの勘違い
・一番簡単に実践出来るヨーガの種類は?
・一番大切なヨーガの種類は?
・Yogas chitta vrtti nirodhah
・アシュタンガ・ヨーガの八支則
・日常生活で行ってはいけない事5つ
・アヒムサ(非暴力)をしなければ最終的にどうなるか
・日常生活で行うべき事5つ
・呼吸法と調気法の違い
・プラーナとは何か
・プラーナが巡っている状態とは
・トリグナ(Sattva, rajas, tamas)とその性質
・パンチャ・プラーナ(prana, udana, vyana, samana, apana vayu)とその流れ。それぞれの流れをよくするために行うこと
・三大生命エネルギー(prana, ojas, tejas)と、それらを整えていく方法
・体内のプラーナの通り道(nadi)とチャクラ、それらを詰まらせるものと、活性化する方法
・陰陽のバランスについて
・パンチャ・コーシャ(人間五層説)、微細な身体、粗大な身体と、アシュタンガ・ヨーガの8支則の関係、各層の関わりやマインドへの影響など
・マントラについて
・「So Ham」の意味
・聖音「Om」の色々な意味と本質
・カタ・ウパニシャッドについて
・肉体と精神の関係と馬車のたとえ
・サーンキャ哲学について深く知る
・トリムールティ(三神一体)
・プルシャとプラクルティの関係
・ブッディ、アハンカーラ、マナスとエゴ(自我)とチッタ(心)
・5つの感覚器官(ギャーナ・インドリヤ)
・5つの行動器官(カルマ・インドリヤ)
・5つの微細元素(タン・マートラ)
・5大元素(マハー・ブータ)
・上記それぞれと、般若心経の関係
・考えるワーク
↓の各画像をクリックすると、申し込みのページが開きます。
ログインが出来ない等でお困りの方は、まずは「予約方法について」をご覧いただき、
それでも難しい場合は一旦「お問い合わせ」下さい