マインドフルネスヨガ横浜YunaYoga
全米ヨガアライアンス RYT200資格取得講座において
https://yunayoga.net/ryt200/
「ヨガ哲学のみ受講したい」
「レッスンのみ受講したい」
というお声を頂いており、
一部講座を公開することにいたしました。
詳細は、下記をご参照ください。
↓↓↓
※アーサナ実習以外はすべて、YACEP単位認定OKです
【1】ヨガ哲学 30時間
【2】ティーチング&アジャスト26時間(申込〆切)
【3】シークエンス 20時間(申込〆切)
【4】アーサナ実習(単発受講OK)
YACEP(ヨガアライアンス継続教育プログラム) 30時間認定します!
※今回は資格取得できませんが、今後RYT200資格を当校で取得したい場合単位認定いたします(この場合、オンラインは20時間まで)。※全日程参加する方のみ
ヨガとは何か?ヨガ哲学とは?基本的な知識や歴史はもちろん、生活の中に落とし込むヨガの智慧サットサンガ(ヨガのお話会)を通して、あなたの生き方が必ず変わり、あなたのヨガプラクティスのクオリティも、必ず変わります。
<費用>
112,670円
<日程>
全日程 13時30分~16時30分
6月11日(日)6月18日(日)6月25日(日)7月16日(日)7月23日(日)7月30日(日)8月20日(日)8月27日(日)9月17日(日)9月24日(日)
<予約>
直接公式LINEにてメッセージを下さい
YunaYoga 公式LINE登録
YACEP(ヨガアライアンス継続教育プログラム) 26時間認定します!
※今回は資格取得できませんが、今後RYT200資格を当校で取得したい場合15時間を単位認定いたします。※全日程参加する方のみ
(26時間のうち、15時間のみ単位認定としているのは、
RYT200の講座を進める中で、ティーチングとアジャストを同時に行っていく事が非常に重要であるためです)
他のスクールでRYT200資格を取得したけれど、
アジャストがさっぱり分からない、やった事がない、
ブロックやストラップを使ったことがない、
生徒さんの身体を触ると怪我をさせそうでこわい(怪我をさせた事がある)、
効いているのかどうかが分からない
など、その他困っている事や悩みがある場合もお受けします。
自信を持ってレッスンを開催出来るように
ガイドいたします。
5月21日(日)12時~13時
5月28日(日)11時~13時/16時半~18時(オンライン・録画OK)
6月11日(日)11時~13時/16時半~18時(オンライン・録画OK)
6月18日(日)11時~13時6月25日(日)11時~13時7月2日(日)11時~13時7月9日(日)11時~13時7月16日(日)11時~13時7月23日(日)11時~13時7月30日(日)11時~13時10月15日(日)15時半~18時
※今回は資格取得できませんが、今後RYT200資格を当校で取得したい場合20時間を単位認定いたします。※全日程参加する方のみ
8月6日(日)11時~13時
8月13日(日)11時~13時
8月20日(日)11時~13時
8月27日(日)11時~13時
9月10日(日)11時~13時
9月17日(日)11時~13時
9月24日(日)11時~13時
10月1日(日)11時~13時
10月15日(日)13時半~15時半
養成講座のモーニングレッスンを公開!
※今後のRYT200資格を当校で取得する場合でも、単位認定には該当しません。
1レッスン 3500円
または、
「YunaYogaレッスンチケット1回分消費 + 1000円」
でもご受講いただけます(1000円を追加してもチケットの方が安い場合は是非、ご利用ください)
<日程>:日曜
5月21日 ハタヨガ 10時~12時ごろ5月28日 ハタヨガ 9時~11時ごろ(以降同じ時間)6月11日 ハタヨガ6月18日 ハタヨガ6月25日 ハタヨガ7月2日 ハタヨガ7月9日 ハタヨガ7月16日 ハタヨガ7月23日 ハタヨガ7月30日 ハタヨガ8月6日 骨盤調整8月13日 ハタヨガ8月20日 リラックス8月27日 ダイエット9月3日 マタニティ9月10日 ハタヨガ9月17日 リストラティブ9月24日 ハタヨガ10月1日 ハタヨガ10月8日 ハタヨガ
参加希望の方は、前日の21時までに、直接公式LINEにてメッセージ✉をください※満席になり次第、受付〆切
キャンセルポリシー:
一旦お振込み頂いた費用は、返金致しかねます。
やむを得ない事情における、次回講座への振替は、ご相談ください。