ヨガの効果⑥ 「バランスが良くなる! 目を閉じて片足立ち、何秒立てる?」

こんにちは、Yunaです☆

今日は、、、
「ヨガの効果」のお話の第6回目、

 

「バランスが良くなる! 目を閉じて片足立ち、何秒立てる?」

 

をお届けしまーす♪

 

タイトルにある

「目を閉じて、片足立ちで何秒立てるか?」

ですが、

昔、友達と何秒できるか、って競争したりしませんでしたか?

 

子供でも、得意な子とそうでない子がいますね。

そういう私は、

実はとっても苦手でした。

 

両目を閉じて、両足で立っていてもグラグラする感覚が好きじゃなかったなぁ。

公園にあった、30センチぐらいの高さの柵の上。

みんな上手に走り回っていたけれど、

私は柵の上を走るたびに、滑り落ちて何処かしらケガしていました…

そのうち大きくなって、そういう遊びもしなくなってきたから、

自分のバランス力がどの程度あるのか、なんて図る機会もなくなってきました。

 

が、中学生の時、体育の授業で平均台に飛び乗ったとき、

グラっと落ちてしまい、

手をついた拍子に(サル腕=ハイパーエクステンションの状態で手をついてしまって)

なんと、右ひじを骨折!!

中学生以降は骨折はありませんでしたが、

階段を降りることがとても怖くて、

よくつまずいたり転んだりしていました。

 

これは何が原因かというと、

まずは

「体の内側の筋肉がユルユルだった」

のがひとつ。

 

そして、

「左右の筋肉のアンバランス」

たとえば、右の筋肉だけが強くて左が弱かったり。

 

あとは、

「バランスをとることが苦手、という”意識”」

が先行して、無意識のうちにそれを避けてきたこともあると思います。

 

苦手意識

が先行すると、

その先、何をやってもダメ…

そういう経験はないでしょうか?

 

たいして難しいものではないのに、

一度失敗したら、その失敗が頭から離れずに、

次からも失敗を繰り返してしまう…なんていうこと。

 

そういう時は、とっても「簡単」なものから入る事が good です。

それによって、「成功体験」を身に付けていくのです☆

 

試しに、足先を揃えて立って、胸の前で合掌、そのまま目を閉じてみてください。

どうでしょう?

グラグラする感じ、ありませんか?

 

今、自分の中心軸を探しているところなのです。

立ったまま目を閉じるのも難しい人は、座って試してみてもいいですネ。

椅子に座って、背筋をピンとのばして、手を膝の上におき、

目を軽く閉じます。

 

どうでしょう?グラグラしますか?

このグラグラの感覚、

片足立ちや逆立ちや頭立ちのポーズをしている時、

平均台の上を歩いている時、

はたまた、細いロープの上を歩いている時…

全てに共通する感覚なのです。

 

この「グラグラ」の感覚を、まずは楽しんでいくこと。

そして、「グラグラ」を感じながら中心軸を探していくこと。

これがバランス力の向上につながってきます♪

 

椅子に座った状態から、立った状態へ、次は片足…

というように、徐々に難しいバランスへ移行していくことにより、

「あの簡単な姿勢で、目をつぶっていても平気だった」

その感覚が、

大きな自信となって、

どんどんバランスの感覚が良くなっていきます。

 

さらに、ヨガのポーズをとることによって、

インナーマッスルも鍛えられてきます。

 

 

インナーマッスルが鍛えられてくると、

より、バランスをとることは容易になってきます。

 

また、ヨガのポーズは、通常、左右同じものを行います。

左右の筋肉をバランスよく使っていくので、

バランスよく鍛えることができますよ(*´∀`*)!

 

次回の「ヨガの効果」のお話は、

「ストレス解消」

について書いていこうと思います☆

楽しみにしていてくださいね♪

a1620_000069_m